『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、美しい世界を冒険する“ソーシャルアドベンチャーゲーム”!
世界を飛び回ることができるシンプルなアクション、ジェスチャーで感情表現を行う交流要素、美しい音楽と世界観が特徴です!
それでは、さっそく『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の魅力に迫っていきましょう!

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の魅力とは?
空の王国が“あなた”の光を待っている!

物語は、かつて雲の中に築かれた王国で始まります。
王国は星の光を使い、7つの地方を繋いでいました。
しかし、次第に空に闇が忍び寄り、王国は砕け散ったのです…。
星の子である“あなた”は、各地に囚われている精霊に光を届け、空の王国へ戻るため旅に出るのでした。
空を自由に飛び回る簡単アクション!

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、手軽な操作で楽しめるアクションゲームとなっています!
プレイヤーはキャラクターを直接操作し、移動やジャンプ、滑空といったアクションを取りながら、世界各地に散らばった“精霊”を探し出すのが基本です!
精霊に光を与えることで空飛ぶ“ケープ”の力を強化したり、精霊からジェスチャーを教わり他プレイヤーと協力しながら、遥か彼方にある神殿を目指していくのが目的となります!
言葉要らずのジェスチャーが魅力!

本作は、他プレイヤーも介入するMMOのような仕様となっているのも特徴の一つです!
フィールド上には、あなたと同じように神殿を目指す他プレイヤーも存在し、協力しながら旅をすることが可能です!
プレイヤー同士の会話は、精霊から教えて貰った“ジェスチャー”で行うのが基本で、チャットで会話する必要などはほとんどありません!
会話をしなくてもお互いの気持ちを分かり合える心温かな感覚に浸れるのも、本作の大きな魅力と言えるでしょう!
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』序盤攻略法
基本操作を押さえておこう!

まずは、プレイヤーが動かすキャラのアクションを覚えるところから始めていきましょう!
アクションとしては、基本として移動とジャンプがあり、ジャンプボタンを長押しすることで空中を滑空することもできます!
空中を滑空するためには、ケープに秘められた“エネルギー”を消費するので、エネルギーの残量をしっかりと把握するようにしましょうね!
また、滑空中は空中に存在する“動物”に近づくことで、消費したエネルギーを回復することもできるんですよ!
これらのアクションを上手く使い、遥か彼方にある神殿を目指していきましょう!
精霊に光を戻そう!

世界各地には“精霊”が点在しており、精霊に光を灯すことで新しい“ジェスチャー”や“ケープの力”を授かることができます!
ジェスチャーは難しいステージを他プレイヤーと一緒に攻略するために必要となり、ケープの力は滑空する能力を高め、より遠くの目的地に飛べるようになるために使用することとなります!
加えて、各ステージに存在する関所を突破するにも、精霊に光を灯すことが必要となるため、本作で一番大事な要素と言えるでしょう!
ジェスチャーを習得しよう!

精霊に光を灯すことで新たなジェスチャーを開放してもらえますが、実際に使用するためには、世界各地に点在する“キャンドル”やフレンドから貰える“ハート”が必要です!
ジェスチャーはスキルツリー形式の習得方法となっているので、キャンドルやハートを集め、習得できるものからガンガン解放していくことをオススメします!
また、習得できるジェスチャーは精霊毎に違うため、いろんな地方を冒険し、様々なジェスチャーを習得していきましょう!
序盤では使う機会の少ないジェスチャーではありますが、ゲームを進めるにつれてステージの難易度も高くなっていき、必ず使用することになりますよ!
他プレイヤーと協力して冒険しよう!

ステージを突破するには、他プレイヤーとの協力も必要となります!
例えば、2人同時にキャンドルに火を灯し、大きな扉を開かなければいけない場面もあるため、精霊から教えてもらったジェスチャーを駆使して意思疎通してみましょう!
また、フレンドになることで、ジェスチャー習得に必要な“ハート”をお互いに送り合うことも可能となりますよ!
このように、仲間が多いほど攻略が捗る仕様となっているので、恥ずかしがらずにフレンドを増やしてみて下さいね!
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』レビュー まとめ

・美しい世界を自由に飛び回れるアクション!
・言葉要らずのジェスチャー!
・難しいステージも、他プレイヤーと協力して突破できる!
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、美しい世界を冒険する“ソーシャルアドベンチャーゲーム”!
手軽な操作で楽しめる簡単なアクションなうえ、言葉ではなく“ジェスチャー”を駆使して協力プレイを体験していく、斬新なゲーム性が魅力的!
アクションゲームが好きな人、他人と会話するのは苦手だけど協力プレイがしたい人なんかにオススメの作品です!
基本無料でダウンロードできるので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

コメント