『ミステリー探偵ジューン』は、美麗な一枚絵から手掛かりを見つけ、事件を解決していく“パズルゲーム”!
“美しくノスタルジックな世界観”、“常に新鮮な感覚で遊べるパズル”、“自由度の高い箱庭要素が楽しめるサブコンテンツ”が特徴です!
それでは、そんな『ミステリー探偵ジューン』の魅力に迫ってみましょう!

『ミステリー探偵ジューン』の魅力とは?
姉夫妻が犠牲となった不可解な事件!

物語の舞台は、1927年のニューヨーク。
2週間前、主人公“ジューン”の姉クレアとその夫のハリーが殺害されるところから始まる。
警察によるとハリーがクレアを射殺したのち、自身にも銃口を向け、命を断ったと言う…。
不可解な事件の真相を暴くべく、“ジューン”はニューヨークへと向かうのだった!
プレイヤーの観察力が試されるパズル!

『ミステリー探偵ジューン』は、美しく描かれた一枚絵の中から、指定された物を探し当てていく“パズルゲーム”です!
クリア条件として指定される物は、美麗に描かれたシーンに溶け込むように紛れているのが特徴。
また、各シーンのスコアは、正確性やスピードが評価されるので、やり応えも抜群なんですよ!
鋭い観察力を武器に、事件解明に必要な手掛かりを見つけていきましょう!
自由度の高い箱庭とマルチ要素!

本作では、パズル以外にも“箱庭要素”なんかも楽しむことができちゃいます!
種類豊富に用意されたアセットを自由に配置して、自分だけの私有地を作り上げていきましょう!
また、“探偵クラブ”と呼ばれるギルドコンテンツも用意されているんですよ!
“クラブ対抗大会”といった専用イベントも開催されるので、パズルをワイワイと楽しむこともできるでしょう!
『ミステリー探偵ジューン』序盤攻略法
まずはシーンの攻略から始めよう!

本作では、事件にまつわる数多の“シーン”がステージとして登場します!
“シーン”に挑戦するには、時間経過で回復していく“エネルギー”と呼ばれるコストが必要となりますよ!
“シーン”内は指定された物を探すパズルとなっており、その中には事件に関連する“手掛かり”も隠されていて、見つけると物語が進行する流れです!
また指定された物を全て見つけて“シーン”をクリアすると、スコアが加算されるほか、コインやアイテムを報酬として獲得することができるんです!
私有地を彩って花をGETしよう!

プレイヤーは“私有地”を所有していて、コインとリアルな時間を掛けて建築することができます!
建築やアセットを配置すると“花”を獲得し、その花の累計数に応じて、プレイヤーのレベルを上げることができるんです!
また、シーンで集めた金槌等の建築アイテムで、“私有地”自体のレベルを上げて、大量の“花”を得ることも可能!
プレイヤーのレベルは、新たなシーンやチャプターの解禁条件となっているので、積極的に花を集めていきましょう!
シーンを周回して手掛かりを見つけよう!

各シーンを周回して“スコア”を稼いでいくと、新たな“手掛かり”が見つかるケースがあります!
“スコア”は、クリアすることはもちろん、ミスタッチの少なさやクリア時間の早さで計算されて、累計スコアに加算されていく仕組みです。
加えて、一定時間内に連続して目標を発見すると、“コンボボーナス”が発生してスコアが更に加算されていきます!
なので、各シーンのパズル開始前にオブジェクトの配置を良く観察してから、パズルをスタートさせると有利に攻略することが可能です!
スターボックスはガンガン開けていこう!

シーンを攻略していると、報酬として“スターボックス”と呼ばれる豪華な箱を獲得することができます!
“スターボックス”には、各種建築アイテムやエネルギーなんかが封入されているんです!
加えて、スペシャルな報酬である“キャラクターカード”も封入されていますよ!
“キャラクターカード”を集めると、本作に登場するキャラたちの詳細を深掘りできるうえに、報酬として大量のエネルギーを得ることも可能なんです!
“スターボックス”にはお得な報酬しか入っていないので、入手のたびに開封するようにしましょう!
『ミステリー探偵ジューン』レビュー まとめ

・シリアスな物語とリッチなグラフィック!
・遊び応え抜群の手掛かり探しパズル!
・やり込める箱庭やマルチコンテンツ!
『ミステリー探偵ジューン』は、美麗な一枚絵から手掛かりを見つけ、事件を解決していく“パズルゲーム”!
自らの手で高難易度なパズルに挑み、手掛かりを見つけながら物語を進めていけるのが、本作の面白いポイント!
パズルゲームが好きな人、間違い探しが好きな人、自由な箱庭ゲーが好きな人にオススメです!
ぜひ一度、プレイしてみてはいかがでしょうか?

コメント